受け入れる包み込む。

 

こんばんは。



もう少しで五月が終わる時期に差し掛かりました。



寒さもなく快適に過ごせる月になりましたね。



最近思う事があるんですがこう言う機会でしか



出来ない催しが出来たら良いなと思います。



少し考えています。お茶会みたいな催しが出来たら



なと思うのですが如何なものでしょうか?



相手を理解するきっかけになれば良いと思います。



この人は花が好きな人だとか?この人は鉄道が好きだとか?



アイドルを追いかけているんだと言う人もいれば



喫茶店やお風呂を巡るのが好きだとか?



人間と言うのは趣味の繋がりでたくさんのお話が出来ると



思います。過去の記事に「包む」と言う題で書いたと思うのですが



包み込むもの。 2018.2.13 投稿



時間は大切に使いそして情熱を注いで見る。



相手の事をどれだけ想っているのか?



そこに愛はあると思います。



愛すると言うのは注ぐと言う事。



その人の事を想って守ると言うのか包むと言うのか?



いろんな意味で愛情の注ぎ方は人それぞれかと思います。



仏さまやお寺に関して言える事ですが



愛してくれる数だけそのお答えに添える事が出来ます。



平成30年 5月28日 南無大師遍照金剛 合掌

2018年05月28日